豚バラ肉を地元醸造元の味噌平醸造の赤味噌味で柔らかくしあげた角煮です。
内容量 |
1袋 |
賞味期限 |
製造日より50日 |
保存方法 |
10℃以下で保管 ※開封後はおはやめにお召し上がりください。 |
原材料 |
豚バラ肉、砂糖、醤油、味噌、料理酒、みりん
|
含まれるアレルギー物質 |
大豆、小麦、豚肉 |
御嵩屋は美味しさとともに、食の安心・安全もお届け致します。
地元、老舗の醸造元が塩分濃度や
色の濃さにまでこだわり御嵩屋特製の醤油を使用。
創業明治24年の老舗「味噌平醸造」。木樽仕込みの天然醸造法を用い醤油をじっくりと熟成させ、昔ながらの風味を残し 美味しさにこだわった醤油造りを続けております。
その味噌平醸造様に依頼して塩分が少なめ、うちの焼豚にあう御嵩屋特製のオリジナル醤油を作って頂いています。
食材・香辛料もすべて国産品。
お子様からお年寄りまで、全ての方に安心して食べて頂くために、豚肉はもとより食材・香辛料もすべて国産を使っています。
味噌角造くんの美味しい食べ方
1.肉を湯煎する
熱湯で5分ほど湯煎していただくか、お皿に出して軽くラップをし、電子レンジで5分ほど温めていただきますと、柔らかとろとろで美味しく召し上がっていただけます。
2.盛り付ける
十分に温まったら肉だけを取り出し、お皿に盛り付ける。
3.たれをかける
真空パックの中に残っているたれを肉の上からかければできあがり。
肉の御嵩屋 信念と歴史
岐阜県八百津町の「肉の御嵩屋」は創業昭和元年。炭火焼豚はテレビでも紹介された自慢の品です。
お客様に安心と美味しさをお届けすることを信念に、素材から丁寧に吟味し一つ一つを丁寧に手造りしております。
お客様の声
全国のお客様から、たくさんの「おいしい声」を頂いております。
愛知県 Sさん 女性
あっさりとした味噌の風味でご飯に良く合います。良質な味噌が使われており、後味が良い。味噌角造くんは、日本酒・焼酎の摘みに合います。
岐阜県 Sさん 女性
角煮丼のようにしていただきましたが、大変美味しくいただきました。
甘い味噌の味がとても気に入ってしまいました。豚にも甘めの味噌味が合うんだなあと感じました。